yosyokuin-ryoko2005autum 【教職員旅行2005秋】
-TOP | 2004autum | |
2006autum | ||
2007autum | ||
【2日目】 あつみ温泉 散策−新潟駅−東京駅(解散) | ||
あつみ温泉街 |
||
おはようございます。 09/24 05:01:16 朝市を見るため、起きました。5時開始とのこと。ちょっち明るくなってきて、けっこう冷えこんでいます。で、朝市の場所はどこなんだい。 |
||
あつみ温泉朝市 ネットでは,『名物「あつみ温泉朝市」は4月1日から12月5日までの毎朝5時から8時まで開店しています。商うものは、特産の赤かぶなどの農産品から水産加工品そして日用品など様々です。下駄に浴衣姿でのんびりと、店の人たちとの会話を楽しみながら歩いてみてください』とあって,まあ期待して行ったのだが… 朝市は、ちょっち観光時季をはずしたらしく,新鮮な山や海のものはなく,ふつーのおみやげ屋と変わらない。で,どこが朝市なのだ!って感じでした。温泉で温めた,あたたたかい牛乳をいただきました。 |
||
温泉神社 |
||
朝市 |
||
朝飯 |
||
おみやげの「だだちゃ豆アイス」 | ||
お昼まで,あつみ温泉を散策しました。 | ||
温海川 |
||
飲泉所 |
||
足湯「あんべ湯」 ※道の中に作ったので、通り・並木道を意味するアベニュー(Avenue)に、当地の方言で塩梅(健康・調子)を意味する「あんべ」を掛けています。ここでは、「どんなあんべだ」「いいあんべだ」と使うそーです。 |
||
足湯『あんべ湯』 |
||
Chitto Motche(eの上にてん)チット モッシェ 09/24 11:00:51 足湯カフェとかいって。店名は、ちょっと もっしぇ (もっしぇ とは こっちの地方の方言で、おもしろい つまり洒落らしい。)今,もっしぇ湯に足入って、アイスコーヒー飲んでますのよ。 (めずらしく,さわくんのスナップを掲載!) |
||
チット モッシュ |
||
足湯は 無料 |
||
足湯 |
||
店の中 |
||
与謝野晶子歌碑 昭和10年6月末から7月にかけてあつみ温泉を訪れたさいに歌を残している。 その中の一首「さみだれの出羽の谷間の朝市に傘して売るはおほむね女」が歌碑に刻まれてるとのこと。 |
||
与謝野晶子 歌碑 |
||
温海川 |
||
いわゆる銭湯とか 09/24 12:12:10 …に入ってきた。パンフにはっ午前11時から入れるとあったのたが。C掃後だったので湯が半分ぐらい。でも入っちゃったわ。で、出てから、掲示板を見たら、12時まで入れないって。もう入っちゃったもん。 |
||
上の湯 |
||
大清水 そば店 09/24 12:53:21 天ざる。名水だそ一で。大清水の水。そばもおいしかったです。 |
||
大清水 |
||
天そば |
||
大清水 結構 おいしい水 |
||
豊前守 藤原清人 顕彰碑 |
||
豊前守藤原清人顕彰碑 ※文政10年(1827)温海温泉に生まれた清人は、江戸の名刀匠・山浦清麿に師事し腕を磨いた。京都に上った清人は、最高の栄誉となる「豊前守藤原清人」を拝命され,明治3年に明治天皇に献上する刀を鍛造する。 碑文には,「名人有似取二ツ酒呑銭無ト」(名人に似たるところ二つ有り、酒呑みと銭無しと) |
||
バラ園 |
||
バラ |
||
あつみ温泉 遠景 |
||
電話BOX にも俳句 |
||
帰りは、新潟経由だって 09/24 15:01:45 あつみ温泉駅にいる。ほんと、のんびりした旅行でした。 のどかな,ちょっちさびれた感じ。特急に乗ります。 |
||
あつみ温泉 から新潟 |
||
新幹線 新潟駅 |
||
ときMAX330 16:42発 09/24 16:47:00 馭弁買いました。 |
||
2階だての 09/24 18:01:54 2階に乗るのは、初めてかもしらない。 |
||
上野着 09/24 18:54:55 でんしゃは、もういい。 |
||
東京駅着 09/24 19:16:57 今,御茶ノ水についた。つかれた。 |
||
雨がふってきた 09/24 20:05:34 ふってた? |
||
自宅到着 09/24 20:23:27 ほっ |
||
2005年12月25日19時14分頃,羽越本線砂越〜北余目間最上川鉄橋付近において特急「いなほ14号」の脱線事故が発生しました。今回の旅行で乗車している路線でした。ちょっと,びっくり…でした。 | ||
2006.01.05.up | ||
|