ちょっテク005 白ヌキ文字の描き方


もどる     すすむ

中が白く抜けた文字を描く,[ちょっテク]です。
最近の印刷機だと,薄い黄色や水色というのは印刷に出ません。そこで,[黄色や水色の蛍光ペン]を使って,文字の中が抜けてる,[白抜き文字]を描いちゃいます。

蛍光ラインマーカーで描く 黄色または水色の[蛍光ペン]で
文字を描きます。
文字と文字の一部をちょっつなげて描くところがポイントです。
(文字の書き出し・終わりに修正を加えた方が,仕上がりがきれい!)
黒ペンでふちどる 文字の周りを[黒いペン]でなぞります。
つながってるところは,つなげて描き描きます。
印刷すると白抜き文字 完成!!
印刷すると,ほら[白ヌキ文字]になります。

だから,[ちょっテク]だってば!!
ポケット−1 ポケット−2
ポケット−3 [ちょっテク002]を使って文字を
描いてみました。
バランスよく文字を重ねていくと,
楽しくなります。
なかよし−1 なかよし−2
なかよし−3 [ちょっテク003]を使って文字を
描いてみました。
学年だよりなどのタイトルに使えます。
([な]と[よ]の○のところを
ぬってみました。
おまけに,[ちょっテク001]も)

もどる     すすむ


teku01-top(SAWAS)TO TOP