Sound of tomorrowLast OP'99-12-28色ぬり1


もどる     すすむ

Millennium2000記念企画 [明るいトイレ・らすとおぺれーしょん004]

[さぎょうはじめ09:45]

はけ・筆/ペンキ入れコップ
<<写真左
[はけ]や[筆]は,図工室からテキトーに選んで持ってきちゃいました。
使った筆を入れておくバケツ(下)と,ゆすぎ用のバケツ(上)。いちいち洗うのは面倒なので,次に使うまで,つっこんどきます。

写真右>>
[ペンキを混ぜる+塗るために持ち歩く] ための容器に,[パーティ用のプラスチック・コップ]を使っています。ビール用(480mlは入る)とかいうもので,大きさ,丈夫さともとても使いやすいです。もちろん,ペンキが少なくなった缶の中で混ぜちゃうこともしていますけど。

色つけ
一晩考えて,[いろんな色使うタイプ]の方にしました。同系色でそろえるのは,OP.6でやったし,いろんな色で塗る方がやってて楽しいし,[女子1-若草物語]の女の子の髪の毛は,やっぱり茶色がいいと思ったからです。背景の色は今回は男女共,うすむらさきにします。
今回は,OP.1,2,4と同じように,黒い線での縁取りはしません。

色塗り1(女子1)/バック1色

色塗り2(女子1)/バック2色+服

<ポイント 1>色をぬるじゅんばん
 A.上から下へ
  垂れても大丈夫なように,上の方から塗っていった方が安全です。
 B.絵の重なりの奥から手前へ+入り込んでる方が後
  1.下描きがテキトーなこともあるのですが,
  2.下描きをオーバーしたトコまで塗ってしまう
  3.次の色を重ねるときに,きれいにバランスを考えて,ていねいに塗る
というごまかし方をしています。
色を塗る順番

<ぽいんと2>ペンキは乾くと...+色の見え方
前にもどこかで書きましたが,ペンキは乾くと色が濃いめになります。乾く前とずいぶん違うので,イメージの色より心持ち薄め(白っぽく)にした方がよいです。
また,塗ってみると,違う色に見えることもあります。これは周りに塗ってある色との相互関係のようです。同じうすむらさきでも,横にピンクがあるのと,水色があるのとでは,違う色に見えるのです。
まあ,そんな細かいところにこだわるほどの絵でもありませんけど。

色塗り1(女子2)色ぬり1(男子)



[さぎょうおわり17:45]

['99-12-29 の予定]
今日の続きをします。
風邪気味,というか,ノドがちょっと。大丈夫かしら。

もどる     すすむ


to PageTop(SAWAS) TO MANU