明るいトイレ・オペレーション1どこかの中学校のトイレ


トイレ・外側



どこかの中学校のせんせーから、メールが来ました。
トイレに絵を描こうとのこと。うれしくなっちゃったので、紹介します。


◆◆◆
はじめまして。

楽しくHPをみさせてもらいました。
わたしは,中学の教員をやっています。
夏休み,美術部で,外のトイレに絵を描くことを計画して,
インターネットで検索していて,このページと出会いました。
画像を見ると,とてもきれいにムラなく塗られているのですが,
水性ペンキで塗ったのでしょうか?油性でしょうか?

お忙しいとは思いますが,もしよろしければ,
@ペンキの種類とAマスキングのコツなどありましたら,
沢さんの豊富な経験から,初心者向けにアドバイスをいただけると
ありがたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
◆◆◆


◆◆◆
7/22から制作がはじまり,明日で5日目になります。
炎天下の中の作業で,日に日に生徒も黒くなってきました。
私も午前はペンキ,午後は家庭訪問という生活を送っています。

初日にどんなアイデアにするか部活で考えたときに,
沢さんのhpを,みんなで見させていただいたきました。その時,詳しい絵の具などが載っているページを知ることができたので,
参考にアサヒペンと同じものを購入しました。
ペンキをどのくらい使うか予想できなくて,今日さらに買いたしました。
下地も1缶では足りないので,薄めて使いましたが,
水で薄めると,垂れてしまったりして困りました。
昨日今日は,背景と絵を描き出しました。
絵は,水をほとんど使わないでやっています。
あと色を入れる容器にも困ったので,
明日生徒にいらない容器を持ってきてもらうことにしました。沢さんの様にはきれいな作品が描けるかわかりませんが,
今日から写真を撮り始めました。
制作前のトイレを,写真に撮っておけばよかったなあと反省しています。
完成したら、写真を送りますね。
また困ったことなどありましたら,相談に乗ってくださると嬉しいです。
◆◆◆

トイレ・内側

返事がおそくなってごめんなさい。もう制作がはじまってしまっているでしょうか?

画像を見るときれいに見えますが、そばで見ると、結構塗りムラや下描きのマジックのラインが残っています。

@ペンキの種類
 水性のペンキを使いました。ビギナーでも扱いやすいのと、トイレという狭い空間で揮発性のものは使いたくなかったからです。水性といっても、会社や種類によっていろいろとあるようです。沢は、「粘着性の強いもの」とゆーか「粘り気のあるもの」とゆーか「水っぽくないもの」を選びました。水っぽいと、ハケで壁に塗ったとき、垂れてくるのです。せっかく描いたトコに垂れると、「あー」という感じ。そこで、ぬれぞうきんを用意しておいて、垂れた瞬間にぱっとふき取りました。(すでに塗ってあるたれたところが、乾いていなければいけませんが)
 1度塗りでよいものも、2度塗りというか、1回、下地塗りをしています。1度、塗っておくと、その上にペンキを塗ると、ペンキの「のり」がとてもよかったです。下地は、専用のものもあるようですが、沢は「アイボリー」をローラーで塗りました。
 同じ会社・種類のペンキでも、色がのりやすいものと、のりにくいものがありました。また、下描きのマジックのラインが、ペンキで消せないということもあります。 沢の経験では、(遠い記憶ですが)黄色とかオレンジが,のりにくかった・・・かしら。で、対策としては、ほんの少し「白」を混ぜて使いました。こうすると、色は薄くなりますが、のりは、数倍よくなりました。(全体の色調をどうするかという問題もありますが、沢は、7作目では、ほとんどのところで、「白」を同量以上入れています。写真では分かりにくいですが、1作目から見ると、だんだん色が薄くなってきて、7作目は、本当にうすい色で構成されています。)
Aその他のアドバイス
「下準備はていねいに」
「下に新聞紙をひいて、ガムテープでとめる。」とか「ぬりたくないところをマスキングする」とか、準備には時間をかけましょう。錆落としや清掃等も、やったほうが、長持ちしそうです。
「ペンキは乾くと、色が変わる」
水分がとぶので、色が濃くなります。ほんのちょっっとのことですが、微妙な色遣いをするときには、けっこう気をつかいました。
「ビール用のちょっと大きめの堅いプラスチックのコップが便利」
500mlぐらいのパーティー用のコップです。ここでペンキを混ぜて、そのまま手に持って使いました。使わないときには、ラップをかぶせておきました。色は、少し多めに作っておいて、塗り終わってもできるだけとっておきます。塗り残しとかけっこうあって、混ぜた色を再現するのはとても難しい。同じ色にしたと思っても、乾くと色が変わってしまうからです。

細かいところは、いろいろとありますが、[明るいトイレ・らすとおぺれーしょん]において、下準備から完成までの行程を載せてありますので、それを参考にしてみてください。
http://member.nifty.ne.jp/sawas/toilet/toiret99.htm

完成したら、写真を送って下さい。よろしければ、ホームページ上に紹介もしたいし。
制作過程をデジカメでとっておくと、よい記念になりますよ。作業中とるのって、結構大変ですが・・・
何か、質問等がありましたら、またメール待っています。ステキな作品に仕上がるといいですね。楽しみに待っています。


◆◆◆
お返事本当にありがとうございました。
完成に向けて生徒と一緒に頑張ります。ほぼ完成したので写真を送ります。
周りに木が生えているので,上手く撮れませんでしたが
参考にお使い下さい。
トイレの外側と,内側の両方を塗りました。
◆◆◆


屋外や天井にまで絵があって、ステキに仕上がっていますね。
野外の方のかめさんが気に入っています。
他の写真もまだあったら、ぜひ見せて下さい。
で、よろしければ、(SAWAS)のほうでも、この写真を公開したいのですが、
かまわないでしょうか。


◆◆◆
2学期が始まりましたが,いかがお過ごしですか。
他の写真は,後日撮って送らせていただきます。
この写真を公開していただいてかまいません。
また,よろしくお願いします。
◆◆◆

(メールの一部を修正・削除しています)


to PageTop(SAWAS)TO MENU